【FukusoBiz登録企業限定】
若手エンジニアのための無料セミナー(テクノセミナー 「Cross-Tech育成塾」)のご案内です。
「テクノセミナー Cross-Tech育成塾」は、ロボット製作に必要な「制御」と「メカニクス」の基礎を体系的に学べる実践型講座です。
電子回路、CAD/CAM、組立実習からプログラミングまでを網羅し、最終回にはミニロボコンで成果を形にする内容をご用意しました。
また、2月にはF-REI職員による最先端のロボットの事例・先端技術についての特別講義(2回)を予定しています。
受講生は、ロボティクス関連知識や技能の習得に加え、同分野における世界最先端の動向を知ることで、高い競争力を有した産業人材として成長することが期待されます。
なお、このセミナーは株式会社ゆめサポート南相馬等と連携し開催いたします。
〇「Cross-Tech育成塾」の特徴
• 参加費無料・先着制:費用負担なく、次世代人材を育成
• 1回5名程度限定の少人数制:実践を通じて高い学習効果を実現
• 希望回のみ参加も可能:業務都合に合わせて調整可能(制御・メカ両コースを全参加することで横断的な知識の習得が期待されます。)
• 最先端のロボット事例・先端技術に触れる機会:F-REI職員による特別講義も実施
〇開催概要
名称:「テクノセミナー Cross-Tech育成塾」
日時:2025年9月~2026年2月
会場:福島県立テクノアカデミー浜 (南相馬市)
対象:ロボットエンジニアを自社で育成・確保したい企業の社員
カリキュラム:①制御系 (全6回)
ロボットの基本構成から電子回路、ハーネスの基礎知識、
実際にロボットを組み立ててミニロボコンの開催
②メカニクス (全4回)
ロボットを形作る材料や材料力学、機構学やCAD/CAM
の基礎、ロボットの組み立て技術、ロボット部品の製作
③F-REI職員による特別講義 (全2回)
F-REIに所属している職員から最先端のロボットの事例・
先端技術を学ぶことができます
☆全12回参加推奨、希望回のみの参加も可能です
定員:1回あたり5名 ☆F-REI特別講義は人数制限がありません
〆切: 9月19日12時締切
申し込みフォーム:下記URLからお申込みください。
https://fukuso.biz/mailmagazine/forward/VaGdau4L7CeggAtv5DpFbxDpyfjiGSzk
将来の競争力を支える人材育成の好機として、ぜひ貴社の若手社員にご参加いただければ幸いです。
詳細は添付チラシをご参照ください。また、質問・お問い合わせにつきましては、以下の連絡先までお願いいたします。
〇当機構への質問・お問い合わせ先
公益社団法人 福島相双復興推進機構
産業創出グループ 産業集積課
新井 真俊
TEL:080-9890-2322
e-mail:arai.masatoshi@fsr.or.jp
(関連情報)
「人材育成・確保ビジョンをテクノアカデミー浜、(株)ゆめサポート南相馬、
(公社)福島相双復興推進機構と協力し、作成・公表しました」
https://fukuso.biz/mailmagazine/forward/hCGXUZSVmMVC6bSndBtRXgtt5ZUpMCKs