複合加工機にて、内面、外面の加工を一工程で行い、工程短縮による納期対応を行っております。
形状や公差により、最適な加工方法を選択し、ベストプライスを提示させていただきます。
複合旋盤・自動旋盤・マシニングセンタによるアルミ切削加工、なかでもカメラ鏡筒部品をはじめとする薄肉リング・円筒形状について、角度公差や真円度などに精度が求められる製品の加工を得意としております。
通常のチャッキングでは変形してしまう様な薄肉加工(t=1mm~)について、試作から月産10万個程度の量産にまで対応致します。
また、姉妹工場ではアルミダイカストも行っており、素材から切削までの一貫対応によりコストメリットを発揮します。
セミソリッドダイキャスト装置の導入により、電磁スクイズキャスティング法での高強度、高耐圧、高気密の部品製造が行えます。
溶融アルミを金型下部から低速充填し、高圧力で加圧する為、鋳巣が少ない高密度の製品製造が可能です。
また、金型寿命の向上によりコストダウンにもつながります。
材料転換による軽量化が可能になりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
こちらの材質はA5056になります。
細部まで美観にこだわっており、外観品質を保証します。
1個の試作品から大量ロットまで対応いたします。
【お問合せ】
株式会社サンブライト
〒969-3464
福島県会津若松市河東町工業団地2-3
TEL:0242-76-1020 FAX:0242-76-1021
HP:http://sunbright-f.co.jp/
製 品:カメラ光学部品・手持ち機器全般
業 界:カメラ・電気・電器
材 質:マグネシウム AZ31 AZ80 AZ91D
ロット:100個~20000個
マグネシウムは強度/比重で示される比強度が最大の金属です。また、軽さのほかに金属の持つ放熱性や電磁波シールド性が注目されています。
衛生面や安全面の整ったマグネシウム加工設備工場がありますのでマグネシウム製品をお考えの方はぜひご相談ください。
1個の試作品から大量ロットの生産まで誠実・熱意・努力をもってお応え致します。
まずはお気軽にお問い合わせを!
株式会社 サンブライト
TEL:0242-76-1020
FAX:0242-76-1021
ホームページ:http://www.sunbright-f.co.jp/
カメラ光学部品の製造には、高い精度と安定した品質が求められます。特に、多条ネジ加工は微細な調整が必要であり、高度な技術が求められます。今回紹介するのは、NC旋盤による1条から6条までの多条ネジ加工技術です。
◇NC旋盤による多条ネジ加工とは?
NC旋盤を用いた多条ネジ加工は、1条から6条のネジを高精度で加工する技術です。この加工技術により、カメラ光学部品に求められる精密なねじ切りが可能となります。
◇製品詳細
- 製品名:カメラ光学部品
- 業界:カメラメーカー
- 材質:アルミニウム合金
- ロット数:2000個
◇特長
- 1条から6条までのネジ加工が可能
- 高精度なNC旋盤による安定した品質
- 軽量で強度の高いアルミニウム合金を使用
- 量産対応可能(2000個ロット)
◇使用例
- カメラレンズの固定部品
- ピント調整用ネジ
- 精密機器の組立部品
- 光学機器の微調整機構
◇加工方法
NC旋盤を使用し、アルミニウム合金に対して多条ネジ加工を施します。加工プログラムを最適化し、1条から6条までのネジ形状を高精度で再現します。
◇取組み
長年の精密加工技術を活かし、カメラメーカー向けの光学部品に特化した生産を行っています。品質管理を徹底し、寸法精度の確保や外観検査も厳しく実施しています。
◇まとめ
NC旋盤による多条ネジ加工は、精密機器や光学部品に欠かせない技術です。特にカメラメーカー向けの部品加工において、安定した品質と高精度な切削技術が求められます。試作から量産まで対応可能なため、ぜひご相談ください。
株式会社サンブライト
〒979-1304
福島県双葉郡大熊町大字小良浜字高平676-1
TEL:0242-76-1020
FAX:0242-76-1021
URL:https://sunbright-f.co.jp/
当社保有の新規設備(O-INSPECT 442)です。工場増設に伴い、購入しました。
画像処理測定と接触式三次元測定が同一空間で行えるハイブリッド機です。
東北地方には数台しか無いそうです(メーカー 談)。
これで、検査スピードの短縮を図れるとともに、
検査の信頼性も格段にupします。よし!
現在、設備の操作知識の習得、
技術の体得に努めている最中です!!!
【会社情報】
株式会社 サンブライト
TEL:0242-76-1020
FAX:0242-76-1021
ホームページ:http://www.sunbright-f.co.jp/
■写真の様な複雑な形状でも加工できます。
■薄さ1.5mmのTOP部分も加工中に折れることなくマシニングを
行う事ができます。
試作1個からでも可能です。
お気軽にお問合せください。
【お問合せ】
株式会社サンブライト
〒969-3464
福島県会津若松市河東町工業団地2-3
TEL:0242-76-1020 FAX:0242-76-1021
HP:http://sunbright-f.co.jp/
ファイバーレーザー彫刻機を導入いたしました。
シリアル番号の彫刻はもちろん、3次元制御によるデザイン彫刻も可能です。
円テーブルを使用することにより、円筒面への連続彫刻も可能です。
切削彫刻に比べ、圧倒的なコストダウンを実現いたします。
1.実用金属中で最も軽量で、比強度が最大
マグネシウムの比重はチタン(4.51g/cm3)の約2/5、 鉄(7.87g/cm3)の約1/4、アルミニウム(2.70g/cm3)の約2/3の軽さです。
2.耐くぼみ性に優れている
物体が衝突した時にできる凹みは、アルミニウム合金などに比べて小さい材料で、耐久消費財に向いている金属材料です。
3.振動吸収性が優れている
実用金属中最大の振動吸収性(減衰能)を持っています。純度の高いマグネシウムほど振動吸収性は高くなります。
4.安定した電磁波シールド性がある
30~200MHzの域で、90~110dBの安定したシールド効果を発揮します。
5.寸法安定性が優れている
150℃で100時間過熱した場合、変化量は6×10-6と小さい特徴があり、100℃ 以下ではほとんど変化しません。
6.切削性が優れている
切削抵抗が小さく加工しやすい為、加工する時間も短くなり、工具の寿命も延ばしてくれます。
【お問合せ】
株式会社サンブライト
〒969-3464
福島県会津若松市河東町工業団地2-3
TEL:0242-76-1020 FAX:0242-76-1021
HP:http://sunbright-f.co.jp/
こちらの製品はマグネシウム合金(AZ91D)を切削加工し、化成処理を施しています。
マグネシウム合金はとても優れた金属ですが、非常に腐食しやすいため、化成処理により耐食性を向上させる必要があります。
加工から表面処理、塗装まで自社内で行っており、高品質・短納期・低コストを実現しております。
【お問合せ】
株式会社サンブライト
〒969-3464
福島県会津若松市河東町工業団地2-3
TEL:0242-76-1020 FAX:0242-76-1021
HP:http://sunbright-f.co.jp/
こちらの製品はアルミニウム合金にレーザー彫刻加工をしています。
塗装前、塗装後の50倍での撮影になります。
シリアルナンバーの彫刻はもちろん、3次元制御によるデザイン彫刻、
円テーブルを使用することにより、円筒面への連続彫刻も出来ます。
切削彫刻に比べ、圧倒的なコストダウンが可能です。
【お問合せ】
株式会社サンブライト
〒969-3464
福島県会津若松市河東町工業団地2-3
TEL:0242-76-1020 FAX:0242-76-1021
HP:http://sunbright-f.co.jp/
こちらの製品の素材はアルミダイキャストADC12になります。
カム溝加工、アルマイト処理を施しています。
1個の試作品から大量ロットの生産まで対応いたします。
【お問合せ】
株式会社サンブライト
〒969-3464
福島県会津若松市河東町工業団地2-3
TEL:0242-76-1020 FAX:0242-76-1021
HP:http://sunbright-f.co.jp/
こちらの製品はアルミ5056材の削出しなります。
外形150㎜高さ6㎜の薄物になります。
アルマイト処理を施しています。
1個の試作品から大量ロットの生産まで対応いたします。
【お問合せ】
株式会社サンブライト
〒969-3464
福島県会津若松市河東町工業団地2-3
TEL:0242-76-1020 FAX:0242-76-1021
HP:http://sunbright-f.co.jp/
こちらの製品はマグネシウムダイキャスト(AZ91D)の化成処理と陽極酸化処理になります。
化成処理とは
溶液中の化学反応により、金属表面に酸化物などの被膜を形成します。化成処理をする事により、塗装の密着性・耐食性を上げるための処理方法(塗装の前処理)です。
陽極酸化とは
耐食性を高めるだけでなく陽極酸化の透明な皮膜に着色することもでき、マグネシウム合金を金属質感を有する様々な色に仕上ることができます。
【お問合せ】
株式会社サンブライト
〒969-3464
福島県会津若松市河東町工業団地2-3
TEL:0242-76-1020 FAX:0242-76-1021
HP:http://sunbright-f.co.jp/
マグネシウムの専用加工工場を有する
我々サンブライトの火災対策をご紹介します!
【装置内消火設備】
高温を感知すると、すぐさま消火剤が噴射され内部の
燃焼拡大を早い段階で防止します。
【装置外消火設備】
装置内の消火設備で燃焼拡大が抑えられている間に
備え付けの消火設備を用いて完全な消火を行います。
マグネシウムの加工を行う上で、火災のリスクは避けて通れない道ですが、
サンブライトでは、加工設備1台毎に消火設備を設け
地元消防署ご協力のもと金属火災に対する消火訓練も定期的に行っております。
今後も、サンブライトの取り組みを、どんどんご紹介していければと思います!
株式会社 サンブライト
TEL:0242-76-1020
FAX:0242-76-1021
ホームページ:http://www.sunbright-f.co.jp/
レーザー彫刻は、金属や樹脂、木材などさまざまな素材に精密な刻印を施す加工技術です。特に、5軸加工機を用いたレーザー彫刻は、複雑な立体形状にも対応できるため、高精度な仕上がりが求められる分野で活躍しています。
◇レーザー彫刻とは?
レーザー彫刻は、高エネルギーのレーザービームを照射し、素材の表面を蒸発または溶融させることで、模様や文字を刻む加工技術です。非接触加工のため、工具の摩耗がなく、微細なデザインや深彫り加工が可能です。
◇レーザー彫刻の特長
非接触加工により、高精度で劣化のない仕上がり
立体形状にも対応可能な5軸加工技術
繊細なデザインやシリアルナンバー刻印に最適
幅広い素材(金属、樹脂、木材など)への適用が可能
環境負荷が少なく、クリーンな加工が可能
◇レーザー彫刻の使用例
産業部品のシリアルナンバーやロゴ刻印
精密機械部品の識別マーク
自動車部品や航空機部品のトレーサビリティ管理
装飾品やノベルティグッズの名入れ
医療機器の識別番号刻印
◇加工方法
5軸加工機を使用することで、従来の2D彫刻だけでなく、曲面や斜面、複雑な形状にも対応できます。高精度な制御技術により、微細で均一な刻印を施すことができます。
◇取り組み
最新のレーザー技術を導入し、高速・高精度な加工を実現しています。また、品質管理体制を徹底し、お客様のニーズに応じた最適な加工ソリューションを提供しています。
レーザー彫刻は、精密加工技術の進化とともに、ますます幅広い分野での活用が期待されています。高品質な刻印をお求めの方は、ぜひ一度ご相談ください。
株式会社サンブライト
〒979-1304
福島県双葉郡大熊町大字小良浜字高平676-1
TEL:0242-76-1020
FAX:0242-76-1021
URL:https://sunbright-f.co.jp/
CADソフトの発展により、
製品を様々な角度から立体的に見ることが
容易になってきている今日この頃ですが、、、
どうしてもこれから製作する製品の現物を
見て、触れて確かめたい事はありませんか???
そんな時に活躍するのが、3Dプリンタです!
弊社の3DプリンタはCADデータをもとに
出力材料に樹脂を用いて高い精度でプリントを行います。
試作準備、量産準備、治具製作、
その他様々な場面でお役立ち出来るのが3Dプリンタです。
気になる点や、ご相談有りましたら
お気軽にご連絡ください!
株式会社 サンブライト
TEL:0242-76-1020
FAX:0242-76-1021
ホームページ:http://www.sunbright-f.co.jp/
マグネシウムは、その軽量性と強度のバランスから、さまざまな産業で活用されています。特に、マグネシウム合金の中でもAZ91Dは耐食性に優れ、ネジ加工にも適した材料として知られています。
◇マグネシウムネジ加工の特長
軽量かつ高強度:鉄の約1/4の比重でありながら、十分な強度を持つ
耐食性に優れる:AZ91D合金は表面処理との組み合わせで高い耐久性を発揮
加工精度の高さ:微細なネジ山も精密に加工可能
振動吸収性:締結部分の緩みを軽減し、安定性を向上
環境負荷の低減:リサイクル性が高く、サステナブルな材料
◇精密ネジ加工の対応範囲
ピンポイント加工:狭い箇所へのネジ穴加工も対応可能
小ロットから大ロットまで:1個から10,000個まで柔軟に対応
各種ネジ規格に対応:Mサイズや特殊ネジにも対応
ダイカスト材のネジ切り加工:後加工としてのネジ穴形成も可能
◇主な活用分野
航空宇宙産業:軽量で強度のある締結部品
自動車産業:軽量化に貢献するエンジン・ボディ部品
電子機器:放熱性に優れた筐体や内部パーツ
医療機器:軽量かつ強度が求められる部品
スポーツ・レジャー用品:高強度なパーツ製造
◇加工技術と品質管理
当社では、最新のCNC加工機と5軸加工機を活用し、マグネシウムの精密ネジ加工を実現しています。また、加工中の品質管理を徹底し、安定した品質の製品をお届けします。
マグネシウムのネジ加工でお困りの方は、ぜひご相談ください。高品質・高精度な加工技術でお客様のニーズにお応えします。
株式会社サンブライト
会津河東工場
住所:〒969-3464
福島県会津若松市河東町工業団地2-3
電話:0242-76-1020 FAX:0242-76-1021
URL:www.sunbright-f.co.jp/
(Last update : 2022-07-06)
マグネシウムダイカスト材料に
弊社で加工を施しました。
こういった直線形状以外のご要望にも
弊社技術スタッフが全力でお応えします!
まずは試作1個からといった小ロット案件にも
誠心誠意対応させていただきます。
*************************************************
株式会社サンブライト
会津河東工場
住所:〒969-3464
福島県会津若松市河東町工業団地2-3
電話:0242-76-1020 FAX:0242-76-1021
URL:www.sunbright-f.co.jp/
*************************************************
マグネシウムAZ91Dを用いたダイカスト製品は、軽量かつ高強度な特性を持ち、幅広い産業で採用されています。特に、位置精度の厳しいボス形状の加工には高度な技術力が求められます。当社では、高品質な材料の供給と精密なねじ穴加工技術を両立し、安定稼働と納期厳守を実現しています。
◇マグネシウムAZ91Dダイカストとは?
AZ91Dは、マグネシウム合金の中でも耐食性と強度に優れた材料です。ダイカスト成形に適しており、自動車部品や電子機器の筐体などに多く使用されています。
◇製品詳細
- 材料:マグネシウム合金 AZ91D
- 加工技術:ダイカスト成形+ボスねじ穴加工
- 用途:精密機器、電子機器、自動車部品など
- 位置精度:高精度管理に対応
◇特長
- AZ91Dの優れた強度と耐食性
- ダイカスト成形による一体成型で高品質
- 位置精度の厳しいボスねじ穴加工が可能
- 量産対応による安定供給
◇使用例
- 自動車部品(軽量化が求められる構造部品)
- 電子機器筐体(放熱性を活かした設計)
- 精密機器の構造部材
- 航空機部品(軽量・高強度部材)
◇加工方法
ダイカスト成形により、AZ91Dを高精度に成型。成形後、NC加工機を用いてボス部分のねじ穴を精密に仕上げます。位置精度を厳しく管理し、高品質な仕上がりを実現します。
◇取組み
材料供給と加工技術の両方を高いレベルで維持し、品質の安定性を確保。厳格な寸法管理と検査体制により、誤差の少ない製品を提供しています。納期厳守を徹底し、安定した生産体制を整えています。
◇まとめ
マグネシウムAZ91Dダイカスト製品のボス形状加工には、高度な技術力と厳密な品質管理が必要です。材料と加工技術の両方を高いレベルで確保することで、高品質な製品を安定供給しています。試作から量産まで対応可能なため、ぜひお問い合わせください。
株式会社サンブライト
〒979-1304
福島県双葉郡大熊町大字小良浜字高平676-1
TEL:0242-76-1020
FAX:0242-76-1021
URL:https://sunbright-f.co.jp/
A5056 ホーン [医療機] 平面度0.004以下保証 -加工事例
材質:A5056
サイズ:φ25×60
用途:医療機
部品名:ホーン
加工工程及び使用機械:NC自動旋盤
部品精度保証部分:平面度0.004以下
参考ロット数:1 2 5 10 50 100 500 1000 5000 10000
参考加工費 : - 12000 - - - - - - - -
C1020 FIN [医療機] FIN部公差 1±0.05保証 -加工事例
材質:C1020
サイズ:φ60×60
用途:医療機
部品名:FIN
加工工程及び使用機械:NC旋盤→ワイヤー放電
部品精度保証部分:FIN部公差 1±0.05
参考ロット数:1 2 5 10 50 100 500 1000 5000 10000
参考加工費 : - - 12000 - - - - - - -
隔離されたクリーンな成形環境(クラス100000)での生産を実施実施しており、ゴミ・塵の混入防止を配慮した製品を生み出しております。
★無酸素銅の加工品
傷つきやすく変形しやすい材料ですが、若手が頑張って加工しています。
小ロット品でも対応いたします。
【製品名】転ばぬ杖の先
”置き場所に困らない、自立する杖”
歩行が困難な方にとって、第三の脚とも言われる「杖」。手を使いたい時、置き場に困ることのない、自立する杖の先が開発されました。
一般販売されている杖の本体に取り付けが可能な先端器具です。
日々の生活の中、杖が必要な方にとって使いやすさを追求しました。
安定性を高めるため4本脚へと進化。各底面部分には特殊なゴムを施し、本体にクッション性を持たせ、衝撃を軽減します。
また取り付け可能部分には、軽量化と強度を兼ね備えたハニカム構造を取り入れました。
●金属射出成形(MIM:メタルインジェクションモールド)
MIM(メタルインジェクションモールド)とは、一言で言うと、複雑な形状の小型金属部品を効率よく製造する最先端の金属加工技術です。これまで、小型金属部品は精密旋盤・機械加工・精密鋳造等で製作していましたが、MIMの技術を活用することで生産性が大幅に向上し、量産も可能になりました。MIMは、プラスチックのインジェクション金型技術と成形技術をヒントにそれらを応用したもので、金属粉末と特殊な合成樹脂を混ぜたものを射出成形し、その後、脱脂・焼結炉に部品を入れて焼き飛ばして金属のみを焼結部品とする加工法であり、今まで多様な加工法にチャレンジしてきた当社の技術の蓄積により開発できたものと自負しております。
なお、MIM技術は他社でも導入が進んでいますが、当社は焼結工程に独自の技術を有していることが特徴です。さらに当社のMIM成型部品については、切削加工から試作金型、量産金型までの一貫した受注体制が可能です。当社グループでは、試作金型事業および量産事業の2つの事業を有しており、試作金型事業において培われたお客様の研究開発部門との関係をもとに、よりスムースな量産の開始を可能とし、製品市場投入のスピードアップに貢献しうると考えております。
<製品例>
携帯電話、デジタルカメラ、コネクター、医療機器の部品(外装部品や内装機構部品)、事務機器等
組立製造の受託
ホルター心電計の開発・製造・販売/テレメトリー心電送信器等
<写真>
自社オリジナル製品の「24時間ホルター心電計」(製品名「デュランタホルター」:心臓のデータ集積機器)
弊社最大の特徴とも言える「製造コーディネート」
デザイナーと設計者が連携し、常に情報共有し合える環境にあるため、短納期・高品質のものづくりが実現可能です。
企画からサポートに至るまで、一貫したものづくり支援が可能です。
複数社に外注することなく、F-Design にご依頼いただければ、完成したものを納品いたします。
自動車、医療、アミューズメントなど様々な開発経験による幅広い設計思想のご提案から、少量~大量製品の設計手法のご提案が可能です。
人工膝関節(サンプル品)
弊社5軸マシニングセンターにて加工しております。
プレート(サンプル品)(6-4チタン)
弊社5軸マシニングセンターにて加工しております。