光学部品、鏡面加工、真円度、長尺物、アルミ鍛造

光学部品、鏡面加工、真円度、長尺物、アルミ鍛造

A5052材 パイプ材加工 カム加工

双眼鏡部品です。カム加工の公差は+-0.01です。弊社はアルミ加工を得意としています。ご要望があればホームページから連絡ください。

A5056パイプ材加工 ギア加工 フライス加工

フライス加工でTスロットカッターを成型した刃物でギアを入れてます。マシニングセンターで窓枠加工しています。弊社は軽金属加工を得意としています。ご要望があればホームページから連絡ください。

C1220材 銅管材 旋盤加工

NC旋盤で加工しいます。油で変色しないように加工後直ぐに洗浄液に付け対応しています。弊社は全機械水溶性油加工です。ご要望あればホームページから連絡ください。

アルミ加工 穴加工 フライス加工

穴あけ加工&フライス加工しています。精度は穴の公差は±0.01程度です。裏面加工もあるのでピンを立て角度がずれないように加工しています。弊社は基本治具等は特殊なもの以外は自社で製作しています。ご要望あればホームページから連絡ください。

NC旋盤加工 フライスカム加工 熱処理

カム部の精度が厳しいためNC旋盤加工後.熱処理してから加工しています。弊社は熱処理の機械があるので安定した精度の加工が出来ます。ご要望あればホームページから連絡ください。

NC旋盤加工 ローレット加工

NC旋盤で加工しつつアヤメローレット加工もしております。弊社ではローレット盤での加工及びNC旋盤でのローレット加工も多数しております。ご要望あればホームページから連絡ください。

A6063材 カム溝加工 

旋盤加工で仕上げフライス加工でエンドミルを使いこの形に削りました。公差も厳しいので1日50個くらいあがりません。弊社では基本NC旋盤加工の仕上げはダイヤモンドバイトを使ってます。ご要望あればホームページから連絡ください。

A2011材 フライス溝入れ加工 カム

旋盤加工で長くて寸法も厳しのでネジ込みの治具を作り加工しました。フライス加工も穴やカム加工等多数あるで寸法を揃えるのに苦労しましたがでました。

アルミ削りだし 穴タップ加工 

弊社ではφ20からφ200までの加工を得意としています。これも外形寸法はφ150です。公差がある程度のもの(0.03位内)は材料入荷の際や粗挽き加工が終わったときとかに熱処理(アニール)を入れると寸法が安定しお客様のニーズにこたえる事ができます。ご要望あればホームページから連絡ください。

ADC材 ギア加工

弊社でギア加工をする場合はフライでの加工が大多数です。時間はかかりますが写真のような品質をお届けできます。ご要望あればホームページから連絡ください。

アルミ加工 穴あけざくり加工 タップ加工 

フランジの加工になります。工作気化器用です。スリキズ等は厳禁なので穴あけざくりやタップの後にNC円盤で仕上げ加工をしています。

アルミ板 フライス加工 エンドミル加工

全ての加工をマシニングセンターで加工しています。縦190ミリ横250ミリ厚さ12ミリ(仕上がり寸法)です。特殊な治具等を用いて加工しています。弊社で治具等も制作して加工しました。ご要望あればホームページから連絡ください。

C3604材 偏芯加工 真鍮加工

NC旋盤で加工してます。1工程目は普通に加工してますが2工程目は芯をずらさないといけないため弊社で軸をずらした治具を製作し加工をしています。フライス加工でも加工はできるとおもいますがコストを抑えるようにこの形で加工することになりました。

アルミ角材 エンドミル加工 文字加工

角材からのかこうです。6方向から穴や深溝があり中で繋がっています。大変なのはバリ取りで1個で10分くらいかけてとりました。文字の加工もしています。弊社では平面に入れるくらいしかできませんが数字と英文字は入れられます。ご要望あればご連絡ください。

丸材加工 開きチャック 

弊社では丸物の加工をする際は基本的には内径を開き外形を削ります。フライス加工をする際もほとんどがこのような治具で加工します。

丸材加工 閉じチャック

弊社では内径を加工する場合外形を閉じて削ります。基本的にはこの形になりますが精度が厳しいものであれば捨てネジをきりネジ締めで旋盤加工します。フライス加工では開いたりしないで蓋締め加工し精度が出るように使い分けいます。

アルミ棒材加工 アヤメローレット 

アヤメローレット加工になります。NC旋盤でいれています。お客様に納品後アルマイト処理を付けると細かいバリ等がはがれムラが出るということなので弊社ではローレット加工をした後に金ブラシ等でこすりバリを取ります。その際にキズが付いたりするので両端面を最後に仕上げ加工しています。

A6063材 深溝加工 

弊社では基本的には丸物加工の場合荒引き加工をしてから仕上げ加工をしています。この品物は深いみぞがあるため荒引での加工が時間がかかります。特殊な刃物を成形し加工したりします。溝の奥のほうは細くなり最初のほうは刃物が折れたりかけたりして大変でしたけど今は順調に流れています。

TOP